タイトル | SCSミュージカル研究所公演 オータムスペシャル 【第1部】文芸倶楽部Vol.12 舞踊劇『ともだち ~走れメロス~』 【第2部】『DANCE DAISUKI 2018 Autumn』 |
---|---|
日時 | 2018年 9月15日(土)①18:00 16日(日)②11:00③15:00 (開場は各回25分前) |
会場 | 仙台市福祉プラザふれあいホール |
チケット | 全席自由・税込 前売2,500円 当日2,800円 |
出演 | マスターコース、プライマリーコース、茅根利安(客演) |
内容について ~主宰・梶賀千鶴子より |
この「文芸倶楽部」シリーズは、ふだん創作ミュージカルづくりに取り組んでいる私たちが、日本語の美しさを再確認しつつ日本文学の世界に触れてみようという想いから「舞踊劇」という形態を用いて表現してきたものです。これまでに、泉鏡花、樋口一葉、伊藤左千夫、夏目漱石など、日本近代文学の巨匠たちのテキストに触れてきました。今回スポットを当てたのは、昭和時代の作家・太宰治。実は2015年に『走れメロス』を原作とした『ともだち』という作品として上演し好評を頂きました。今年は没後70年ということもあり、当時頂いた再演のリクエストにお応えするかたちで上演を決意しました。また、今回は客演に茅根利安氏を迎えています。燃えています。太宰治とベートーベンの音楽のマッチング舞踊劇をお楽しみいただければと思います。 一方の『DANCE DAISUKI』は、これまでのSCSミュージカルオリジナルナンバーを中心に、クラシカルなものから近ごろ話題の70年代ロック、もちろんヒットミュージカルナンバーに至るまで様々なジャンルの歌と音楽を織りこみながら構成したショーです。稽古場ではダンスが大好きなSCSメンバーたちによる熾烈なポジション争いが繰り広げられています。そして勝ち得たそれぞれのポジション。SCSメンバーの「ダンス大好き」さ具合をじっくりとお楽しみください! |
スタッフ | 潤色(第1部)・構成(第2部)・演出・振付 梶賀千鶴子 音楽監督 ヒロセ純 |
主催 | SCSミュージカル研究所 |
制作 | 純クリエイション |
お問い合わせ チケットのお求め |
SCSミュージカル研究所 ☎022-224-7051 Eメール info@scsmusical.com |