オリジナルミュージカル 梵天丸
Vimeoオンデマンドにて配信中!
ことし7月に電力ホールで、創立30周年記念として上演いたしましたオリジナルミュージカル『梵天丸』を、動画共有サイト『Vimeoオンデマンド』にて全編配信(有料、30日レンタル)しております。超高精細な4K映像により、大劇場の迫力をパソコンやタブレット、スマートフォンから、場所を選ばずにお楽しみいただくことができます。上演の際にご来場が叶わなかった方、もう一度ご覧になりたい方、また、SCSの作品を1度ご覧になりたいと思っている方など、この機会にぜひご覧ください!
〈ストーリー〉
永禄10(1567)年、出羽米沢城主・伊達輝宗を父とし最上義守の娘で輝宗の正室・義姫を母として誕生した梵天丸(ぼんてんまる)──それがのちに奥州の覇者「独眼竜」となる伊達政宗である。
本作品は、梵天丸が生まれ育った米沢から岩出山城(現在の宮城県)へ移るまでの25年間における数々のエピソードや謎、すなわち「なぜ梵天丸と名付けられたか」「右目の失明」「早い家督相続」「父の死」「父・母との愛と確執」「片倉小十郎との友愛」「師・虎裁宗乙との交流」などが、雪深い米沢の気候や風土を背景に、梶賀千鶴子・上田亨のコンビにより編み込まれ、世界を見据えた政宗の先取り気性を浮き彫りにしていく。
さらに、米沢にも仙台にもゆかりの深いSCSミュージカル研究が所創立30年を記念して上演される本作では、政宗が築いた都市仙台での上演に際し、原作者の梶賀自ら再構成し「梵天丸」の豪胆かつパッションあふれる十代、戦略家として様々な戦いに挑んだ「政宗」の青春時代をミュージカルの舞台上で描く。1970年代から80年代の劇団四季で創作ミュージカルをけん引してきた梶賀らしい時代を超えたポップな感覚が劇中随所に散りばめられ全ての世代に楽しんで頂ける「伊達な」作品となっている。
作・演出・振付:梶賀 千鶴子
音楽:上田 亨
照明:塚本 悟
出演:SCSミュージカル研究所
収録:2021年7月24日(土)・25日(日)(会場:電力ホール)
レンタル開始:日本標準時 2021年09月25日(土) 00:00より
〈ご視聴方法〉
1.下記リンクより作品公開ページにアクセス
Vimeoオンデマンド
オリジナルミュージカル梵天丸(Bontenmaru) SCSミュージカル研究所
https://vimeo.com/ondemand/bontenmaru202107
2.トップ画像の右下にある「¥1,100でレンタル」ボタン、または予告編動画内の「¥1,100でレンタル」ボタンで、Vimeoにログイン(初めての方は会員登録:無料)
3.クレジットカードまたはpaypalにてお支払い
〈料金〉
レンタル料金:1,100円
購入から30日間、パソコンやスマホ、タブレット等で視聴することが可能です
〈ご視聴に際して〉
・Vimeoの会員登録(無料)が必要です。なお、Facebook、Google、AppleのアカウントでもVimeoに会員登録が可能です(無料)
・お支払いにはクレジットカード又はPayPalがご利用いただけます
・Vimeoについてご不明な点は、以下のVimeoヘルプセンターをご参照ください
Vimeoヘルプセンター
https://vimeo.zendesk.com/hc/ja
Vimeoヘルプセンター(動画の鑑賞)
https://vimeo.zendesk.com/hc/ja/categories/202594617-動画の鑑賞