新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン
(レッスン参加時、公演時)
新着情報
公演は終了しましたが、オンラインにてご覧いただけます!
>>>視聴方法はこちら
(2022.6.21)
★SCSミュージカル『門 -the Gate-』7.23-24上演
毎年7月に開催している電力ホールでの公演。今年は、SCS芸術監督の梶賀千鶴子が書き下ろした新作 SCSミュージカル『門 -the Gate-』を上演いたします。
あらすじ
復興開発やインフラ整備で座敷を追われた”ざしきわらし”たちが、次なる棲家を探して妖怪なかまと共にさまよっていると、今まで見たこともない様子の不思議なニンゲンたちに出会う。事態をスルー出来ない妖怪たちは、何とかそのわけを探るべく交流を試みるのでございますが…………
出演は、SCSミュージカル研究所に加え、俳優・声優の園岡新太郎(元・劇団四季)、俳優でダンス・ミュージカル講師の朝日雅宏。音楽は、数多くの演劇・コンサート・ラジオなどを手掛ける音楽家・日高哲英。照明は、数多くの商業演劇などを手掛け、SCSとは創立当時から関りの深い照明家・塚本悟。演奏は、在仙のプロミュージシャンで構成するSCSミュージカルオーケストラによる生演奏でお送りします。
この夏SCSがお送りする新作ミュージカル『門 -the Gate-』、ぜひご覧ください!
(2022.6.21)
★JUN_harvest セカンド CD『JUN_harvest Ⅱ』発売中!
ヒロセ純(SCS代表理事)とサイトウミノル(ギタリスト)によるスロー・ミュージック・ユニット JUN_harvest から、セカンドCD『JUN_harvest Ⅱ』が発売中です。ミュージシャン・ヒロセのオリジナルソングや、ヒロセが手掛けたSCSミュージカルソングの中から厳選した6曲を、新アレンジで収録。スロー・ミュージック・ユニットゆえか制作もスローとなり発売が大幅に遅れましたが、ヒロセとサイトウが細部までこだわった分だけ、完成度の高いアルバムになっております。
価格は1,000円(消費税込み)。お買い求めはBASE SCS オンラインショップ、またはSCSミュージカル研究所事務局まで。
(2022.5.4)
★5/14-15 いのちのシリーズ『もくちゃん』を上演します。 >>
毎年杜の都仙台が新緑で溢れる美しい季節に、SCSでは「いのちのシリーズ」と銘打った小さなオリジナルミュージカルを上演しています。今年は『もくちゃん ~私が生まれたころ~』。1945年7月に起きた出来事に端を発した作品です。どうぞお楽しみに!
(2021.4.4)
★4月の公演・イベント予定
(2022.1.26)
★こころの復興ミュージカル『忘れたい 忘れない』
公演情報 >>
3月5日(土)・6日(日) 七ヶ浜国際村ホールにおいて上演する、こころの復興ミュージカル『忘れたい 忘れない』の公演情報をアップしました。
この作品は「大震災の記憶を風化させてはいけない、ミュージカルを通して伝えていきたい」との想いから、毎年3月に上演しているシリーズ作で、昨年に引き続き沿岸部の被災地・七ヶ浜町の七ヶ浜国際村ホールで上演いたします。そしてステージ上では、SCSならではの「11年前の震災を経験した出演者」と「震災後に生まれた出演者」が一丸となり、希望に満ちたシーンを展開していきます。
SCSことし最初の公演『忘れたい 忘れない』、どうぞご来場ください!
詳細は>>こちらから<<
(2022.1.6)
★2022年の公演予定 >>
▶2022年3月6日・7日(予定) ミュージカル 忘れたい 忘れない
会場:七ヶ浜国際村ホール
▶2022年5月14日㈯・15日㈰(予定) ミュージカル公演
会場:仙台市福祉プラザふれあいホール
詳細は、決まり次第ホームページやSNSでお知らせいたします
(2021.12.28)
★今年10月上演『注文の多い料理店』
ダイジェストムービー公開! >>
今年10月に上演した Musical Picture Book Vol.2『注文の多い料理店』のダイジェストムービーをYouTube『SCS ミュージカルチャンネル』に公開しました。みなさまご存知の童話を軸に、ヒロセ純(SCS代表理事)とサイトウミノルのユニット “JUN_harvest” が音楽を紡ぎ、SCSの精鋭キャストによるお芝居が同時進行で繰り広げられる、まるで舞台上に絵本を開いているような作品です。どうぞご覧ください! ご視聴はこちらから!
(2021.12.28)
★年末年始休業のお知らせ
(2021.12.29~2022.1.4)>>
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊財団は、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
年末年始休業期間 2021年12月29日(水)より 2022年1月4日(火) まで
年末年始休業期間中は何かとご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承のほど、お願い申し上げます。
なお、マスターコース、プライマリーコース、キッズクラスの新年のレッスン開始は、1月8日(土)からとなります。
(2021.12.25)
★七ヶ浜短編ミュージカルシリーズ『七ヶ浜ストーリーズ』
YouTubeにて公開! >>
SCSミュージカル研究所が長年 指導と公演制作を行っている七ヶ浜国際村 ミュージカルグループNaNa5931(ナナ ゴー キュー サン イチ)の短編ミュージカルシリーズ『七ヶ浜ストーリーズ』が、YouTubeにて公開されました。
この七ヶ浜ストーリーズは、七ヶ浜町内のエピソードにヒントを得た5作の短編ミュージカルで、ヒロセ純(SCS代表理事)がプロデュース、作・演出・振付を梶賀千鶴子(SCS芸術監督 )、音楽を榊原光裕が担当。「東日本大震災」「コロナ禍」を乗り越えるという希望のメッセージを「世界へ向けて」発信するため、YouTube内の設定により各種言語の字幕付きでご視聴いただけます。
公開された5作品以下のとおり。
1、その壱『孝子権右衛門の仇討ち』
2、その弐『はなぶちはま海の伝説』
3、その参『フロンティア・スピリッツ-進取気質(さきどりかたぎ)-』
4、その肆『湊浜のレジェンド』
5、その伍『いのちはいのちを~大木囲貝塚~』
各20分前後の短編作品となっておりますので、ぜひご視聴ください!
ご視聴はこちらから!!!
イベント開催等における「感染防止安全計画」等について
(チェックリストの公表)